財務のプロフェッショナルが解説!銀行の動向

みなさん、こんにちは!FP女子のよくばり作戦会議の編集長の寺田です。財務と融資のプロフェッショナルとFPの対談です。コロナ融資後の銀行、貸しはがしがあるって本当!?まだまだ追加融資は可能なのか?どうなる日本経済。最近の動向について知っておきましょう。

【GUEST】篠﨑 啓嗣
 株式会社しのざき総研 代表取締役
 大卒で銀行に就職。在籍10年で培った融資経験から、中小企業と銀行の通訳として介在し、円滑な融資取引を推進すべく銀行を退職。その後、生保会社、損保会社、コンサルティング会社での業務を通じて造詣を深め平成25年に株式会社しのざき総研を設立。銀行員向け研修や中小企業向けセミナー、保険パーソン向け研修など精力的に活動中。
 2022年5月には、一般社団法人 銀行融資診断士協会を設立し、企業と銀行が円滑な融資取引ができる土台をつくる役割を担う『銀行融資診断士®』の普及を推進している。

【Interviewer】宮原聡志
 Gift Your Life株式会社 新潟支社 営業部課長
 日本財務力支援協会 新潟支部長として、新潟県内の企業財務知識向上のため、精力的にセミナーなどを開催中。
 大手学習塾で講師をしたのちに、学習コンサルタントとして2年で3億の売上を達成。
 2011年に外資系金融機関に入社。
 その後FP資格の取得を機に、2016年から独立系FPとして活動中。
 先義後利をモットーのファイナンシャルプランナー。
 子育てマネーセミナーを中心に、現在は日本一の財務の先生から財務について学んでいる。